伏見稲荷大社のお火焚祭と夜中の稲荷山に参拝してきました

伏見稲荷大社 火焚祭

こんにちは、コトホギです📿

伏見稲荷大社のお火焚祭に参加するために、今年でたぶん7回目になる伏見稲荷大社参拝に行ってきました。

伏見稲荷大社のお火焚祭は、秋の収穫に感謝し、来る年の豊作を祈願する祭りです。毎年11月8日に行われ、神前で稲藁を焚き上げることで、罪障消滅や万福招来を祈ります。全国から奉納された十数万本の火焚串が使用され、壮大な炎が立ち上ります。夕刻には雅楽に合わせた御神楽が行われ、伝統的な雰囲気を味わうことができます。

といっても、午前中にお仕事をしてから和歌山を出発した上に、財布を午前中からお昼にかけて2人とも新調しに行ったので(この件については別に書きます)、着いた頃にはお火焚が終わっていたのでした⤵️ お祭りを観ることができたのは18時からの御神楽のみでした

18時の御神楽まで数時間、予定が空いたので、どうしようかなと思っていたら、ウツギさんが薬力社で販売しているオラクルカード(吉いなり)が欲しいとのことで、薬力社まで登ることにしました(夜中に稲荷山に登る予定でしたが)。

そして、ちょうどお店が閉まる直前に購入する事ができました。薬力社は17時まで営業していますが、他のお店はほとんど閉まっていました。購入出来てよかったです☺️

18時からの御神楽は、本殿前の庭燎(ていりょう)の明かりの中、「御神楽の人長舞(にんじょうまい)」が奏されました。外拝殿に上がる事が出来るので、そこに座って観覧する事ができました。

この御神楽は、古の鎮魂祭にもとづく神事で、一時中絶されていたそうですが、孝明天皇の文久三年に、禁裏御所の特別の思召しで再興され、現在では大社の職員によって奉仕されているそうです。庭燎の薄明かりの中で、本歌・末歌・和琴・笛・ひちりきが次々と奏でられ、早韓神が歌われるなか、荘重古雅な「人長舞」が舞われます。

1時間半ほどみて、次の予定の時間になったので、伏見稲荷大社を後にしましたが、この御神楽、結構長時間続きます。最後までみることができませんでした。

チェックインをして夕食後、再度稲荷山に登るために再び伏見稲荷大社に向かいます。22時で伏見稲荷大社の駐車場は閉鎖になってしまったので、近隣のパーキング🅿️に停めて向かいます。

夜の稲荷山で気をつけるのは2点ほどです。備忘録として書いておきます。

1点目はトイレ🚽です。途中の2箇所のトイレは閉鎖してるので、必ず境内で済ませておく。

2点目はライトです。稲荷山はほとんどの場所で灯りがありますが、暗いところもやはりありますし、猪避けの意味合いもあります。私はクリップタイプの300ルーメンのものを購入しました。点滅させたり、光を赤色にして点滅させたりも出来る便利なやつです。

ヘッドライトは気合入りすぎていてちょっと恥ずかしいので、こういう着けているのか分からないデザインで手が空くライトがおすすめです。

あとは服装ですね。11月で気温は7度から10度ほどでしたが、登っているとかなり暖まるので、通気性の良いあまり厚手でないものが良いと思います。

夜は人がほとんどいないので、すいすい進みます。11時過ぎくらいから登り始めました。

夜はまた独特の雰囲気があり、一層厳かな感じです。あと、猪🐗が出るので、そこだけ注意していました⚠️姿は見ていないのですが、海外の参拝客が、猪が出たと注意をしてくれました。

その後、実際にそれらしき生き物と遭遇しましたが(姿は見えませんでしたが、ずっと、ガサガサと木立の中を歩いてきました)、しばらく一緒についてきたあと、急にいなくなりました。人を恐れない人懐っこい猪なのでしょうか?

四つ辻のあたりにも少し人がいましたが、景色を観に登ってくる人がいるようですね。山頂付近ではほとんど出会いませんでした。

1日に2度目のお山なので登るペースはゆっくりでしたが、無事に山頂に着きました。ウツギさんはニノ峰、三ノ峰でも参拝。白菊大神様には財布の件を報告しました(後述します)。

帰りもとってもスムーズ。人がいないので裏参道は通らずに、登ってきた参道を戻りました。夜の境内は人が全くと言っていいほどいないので、ゆっくりと景観を楽しむことが出来ます。今後は稲荷山への参拝は夜中にしようかなと思うほど快適でした。(お店が開いていないのは困りますが…)

名称伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)
所在地〒612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68番地
祭神宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)・佐田彦大神(さだひこのおおかみ)・大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)・田中大神(たなかのおおかみ)・四大神(しのおおかみ)の五柱からなる稲荷大神
ご利益五穀豊穣や商売繁盛、家内安全、諸願成就
営業時間/営業日終日参拝可能/年中無休
駐車場参拝者専用駐車場あり(大祭のときは関係者のみで使用禁止の場合が多いです)
アクセスJR奈良線稲荷駅から徒歩すぐ
京阪電鉄京阪本線伏見稲荷駅から徒歩で5分
市バス伏見稲荷大社前から徒歩で7分
JR京都駅から自転車で12分
名神高速道路 京都南インターから 約20分
阪神高速道路 上鳥羽出口から 約10分
お問い合わせTEL(075)641-7331
FAX(075)642-2153
ホームページhttp://inari.jp/
コトホギは和歌山の数珠屋です。興味をお持ちの方はお気軽にご連絡ください
ウツギ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。パワーストーンからお守りブレスレット、お守り数珠を一つずつ丁寧に手作りして販売し、店舗(オンラインストア)を運営しております、コトホギ(以降、「当店」と呼びます)と申します。
当店の特色を一言で申すならば、「着ける方の願いを叶えるお守りをつくるお店」です。当店では、作成したお守りアイテムが装着する方をサポートする、お守り効果を第一に考えてつくっています。例えば、厄除けや金運アップ、恋愛成就、商売繁盛、合格祈願や病気平癒など、さまざまなサポート効果であなたを応援します。
もちろん、着けたときの見た目にも気を付けていますが、やはり当店でアイテムを作られる方は、サポート効果を期待してオーダーをされる傾向があります。
ご興味をお持ちになられた方は、お気軽にご連絡ください。インスタグラムやLINEにコメントを書いていただいても結構です。

友だち追加

プロヒーラー鑑定士、旧約ヨブ様にメンターに就任して頂いております

LINE占いでも常に上位にランクイン(総合、レビュー、グレードと3冠達成!)、大人気のプロヒーラー鑑定士の「旧約ヨブ」様に、正式に依頼し、コトホギのメンターとしていろいろとお世話になっております、

ウツギの天然石の鑑定眼を認めてくださり、日々お忙しい激務の中、お守りブレスレットの監修のみならず、日ごろのスピリチュアルな疑問などにも丁寧にお答えくださる、ものすごい方。

伏見稲荷大社 火焚祭

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次