家庭の安全や健康を願って身につけるパワーストーンは、昔から世界中でお守りとして大切にされてきました。ここでは、代表的な石をいくつかご紹介します。
※ただし、これらはあくまで伝えられてきた信仰や言い伝えに基づくもので、医学的な効果があると証明されているわけではありません。病気の治療などには使えませんので、“お守り”や“心のお守り”としてお考えくださいね。
翡翠

翡翠は、古くから東洋で「宝石の王」と呼ばれ、その美しい緑色と神秘的な力から、人々に愛されてきたパワーストーンです。特に、家族を守り、幸福をもたらす石として、古くから大切にされてきました。その穏やかなエネルギーは、家族の絆を深め、平和な家庭を築くサポートをしてくれます。
琥珀

樹木の樹液が固まった有機宝石で、「生命の石」とも称されます。持ち主に生命力を与え健康や長寿をもたらすと信じられ、風邪など感染症にかかりにくくする、痛みを和らげる等の効能が言い伝えられています。家族の無病息災や長寿祈願のお守りとして用いられます。
星空瑪瑙

昔から魔除けや健康、繁栄のお守りとして人々に受け継がれてきました。
精神的な強さや忍耐力を得るにも良いと言われています。癒し効果も強いです。
ご先祖のお墓参りや、参拝の時にもおすすめです。
塩源瑪瑙

古来より、目的達成に必要な強さを与えてくれると信じられてきました。瑪瑙は持ち主の成長を促す力もあります。 夢が叶えられるほどに、魂を成熟させるとも言い伝わります。また、持ち主に健康や長寿、子宝をもたらすともいわれています。
南紅瑪瑙

長寿、健康、家内安全などの効果があるとされ、またこの石を持つものの家に、富を運ぶ象徴とも言われていました。勇気と行動力を与えてくれ、身体と心の調和を促進してくれると言われます。 また、家の守りとしての効果も高く、子宝守りなどとしても重宝された歴史があります。
デンドリティックオパール

見た目にも植物が内包された宝石のように見え、古代ギリシャでは豊穣の守護石と言われていました。
持ち主と自然の繋がりを深める力が強く、癒しの力も強いといわれています。
家内円満、癒し、幸運、忍耐、希望などがオパールの主たる効果ですが、他にも身に着けることで才能を開花させ、創造性を深めるパワーもあるといわれています。
アパタイト

家族の絆を深め、守護する効果があるとされ、「調和」と「安定」をもたらすエネルギーを持つといわれています。
家族の絆を深め、愛と平和に満ちた家庭を築くサポートをします。また、子供たちの成長を促し、大人たちの心の成長もサポートします。
ラリマー

穏やかな心を育み、人間関係を円滑にする力が強いとされています。家族の絆を深め、愛と平和に満ちた家庭を築くサポートをします。
また、家族一人ひとりの心の成長を促し、より良い人間関係を築くことができるように導きます。
マザーオブパール

マザーオブパールは、その名が示す通り、母性のような包容力と、穏やかなエネルギーを持つとされています。その穏やかなエネルギーは、家族の絆を深め、平和な家庭を築くサポートをしてくれます。特に女性に対して、穏やかで優しい心を育み、女性性を高める効果があるとされています。
ラピスラズリ

「幸運を招き、災厄を退ける聖なる石」とされます。特に心身の邪気を払い免疫力を高めるなど、健康運アップの効果が伝承されています。家庭の厄除けや夫婦和合のお守り石として用いられ、誠実な愛と調和をもたらすともいわれます。
マラカイト

マラカイトは深い緑色に渦巻く縞模様を持つ石で、「強力な厄除けの守護石」とされています。邪気や悪意を跳ね返し、家庭に近づく悪人や災難から守ると信じられています。持ち主に危険が迫ると身代わりに砕けて知らせてくれるという逸話もあり、心身のストレスを和らげ安眠を促す癒しのパワーも持つとされます。
よくあるご質問
- 本当にパワーストーンで病気や災いを防げますか?
-
私たちはパワーストーンは「お守り」として使われるものと考えております。医学的・科学的な効果が証明されているわけではありませんので、健康管理や治療は医療機関の判断を優先してください。石は心を整えたり、不安を和らげたりする“気持ちの支え”としてご活用いただくのがおすすめです。
- 家内安全や無病息災には、どの石を選べばいいですか?
-
定番としては「翡翠」「赤瑪瑙」「琥珀」などが人気です。それぞれに伝えられている意味やエネルギーがありますので、ご自身やご家族の状況・願いに合わせてお選びください。複数の石を組み合わせて使うこともあります。
- お守りブレスレットにするとき、身につける手に決まりはありますか?
-
「引き寄せる=左手」「掴みに行く=右手」が効果的です。絶対的なルールではありませんので、ご自身がしっくりくる方で身につけてください。
- パワーストーンはどうやって浄化すればいいですか?
-
石によって適した浄化方法が異なりますが、代表的な方法は以下の通りです。
・水晶クラスターの上に置く
・セージやお香の煙でいぶす
・月の光に当てる(満月がベスト)
※流水や太陽光は、石によっては変色や劣化の原因になりますのでご注意ください。
まとめ
家族の健康や暮らしの平穏を願う気持ちは、いつの時代も変わりません。
パワーストーンは、そんな願いを「形」にしてそばに置いておける心強い存在です。
上記に挙げた天然石は、古くから人々の信仰や文化の中で大切にされてきました。身につけることで安心感や前向きな気持ちが生まれるなら、それは立派な“お守り”になるのではないでしょうか。
どうぞ、ご自身や大切なご家族の「心の拠りどころ」として、お気に入りの石を見つけてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。パワーストーンからお守りブレスレット、お守り数珠を一つずつ丁寧に手作りして販売し、店舗(オンラインストア)を運営しております、コトホギと申します。
当店の特色を一言で申すならば、「着ける方の願いを叶えるお守りをつくるお店」です。当店では、作成したお守りアイテムが装着する方をサポートする、お守り効果を第一に考えてつくっています。例えば、厄除けや金運アップ、恋愛成就、商売繁盛、合格祈願や病気平癒など、さまざまなサポート効果であなたを応援します。
もちろん、着けたときの見た目にも気を付けていますが、やはり当店でアイテムを作られる方は、サポート効果を期待してオーダーをされる傾向があります。
ご興味をお持ちになられた方は、お気軽にご連絡ください。インスタグラムやLINEにコメントを書いていただいても結構です。

LINE占いでも常に上位にランクイン(総合、レビュー、グレード3冠達成!LINE占い大賞2024口コミ満足度部門で大賞)、東京で大人気のプロヒーラー鑑定士の「旧約ヨブ」様(占い鑑定実績100,000件超(累計50,000人))に、正式に依頼し、コトホギのメンターとしていろいろとお世話になっております、
ウツギの天然石の鑑定眼を認めてくださり、日々お忙しい激務の中、お守りブレスレットの監修のみならず、日ごろのスピリチュアルな疑問などにも丁寧にお答えくださる、ものすごい方。
関連記事

