お仕事で南紀方面へ行った帰りに、由良町の興国寺に参拝してきました。2回目の参拝です。

今回は上の方にある駐車場に停めました。門の右側を通って細い道を少し登ると、駐車場があります。途中にも駐車スペースらしき場所がありますが、私たちは大きく興国寺駐車場と書いてある所に停めました。
前回は本堂で尺八を演じている方がいましたが、今回はいませんでした。

ウツギさんは、本堂のあと、宝篋印塔(ほうきょういんとう)にお参りし、次に天狗堂、お稲荷様にお参りしました。


ここのお稲荷様は京都・伏見稲荷大社より勧請されたお稲荷様だそうです。
実はこのお寺のとある場所で、少し困った事が起きたのですが、何とか解決できました。気になる方はLINE公式などでお問い合わせ頂ければ、お話しさせて頂きます。それか、LINE公式で動画にして配信しようかな?


醤油は前回に天狗醤油のお店、檜屋さんで購入したものがまだあるので、湯浅しょうゆあられと、御祈祷酒を購入して後にしました。
近くにある和菓子屋さん、錦花堂で護法魔王尊様へのお供えに天狗力餅を購入したかったのだけれど、残念ながら定休日でした。
名称 | 興国寺 |
---|---|
所在地 | 和歌山県日高郡由良町門前801 |
アクセス | JRきのくに線「紀伊由良駅」から徒歩で約15分 |
駐車場 | 無料、約10台 |
お問い合わせ | 073-865-0154 |
webサイト | https://yura-wakayama-kanko.jp/koukokuzi |

最後までお読みいただき、ありがとうございます。パワーストーンからお守りブレスレット、お守り数珠を一つずつ丁寧に手作りして販売し、店舗(オンラインストア)を運営しております、コトホギと申します。
当店の特色を一言で申すならば、「着ける方の願いを叶えるお守りをつくるお店」です。当店では、作成したお守りアイテムが装着する方をサポートする、お守り効果を第一に考えてつくっています。例えば、厄除けや金運アップ、恋愛成就、商売繁盛、合格祈願や病気平癒など、さまざまなサポート効果であなたを応援します。
もちろん、着けたときの見た目にも気を付けていますが、やはり当店でアイテムを作られる方は、サポート効果を期待してオーダーをされる傾向があります。
ご興味をお持ちになられた方は、お気軽にご連絡ください。インスタグラムやLINEにコメントを書いていただいても結構です。

色々な神社や仏閣には「性質」があり、「属性」があります。得意分野もご利益により異なるのと一緒です。
ご利益と合わせた効能のある石を組み合わせ、バランスよく組んだり、属性に合わせて作ったり、象徴をかたどった石を入れる、その地域の木玉や石を使用するなどやり方は様々です。
推しの神社や仏閣のある方は是非教えてください。 生年月日等もお知らせいただければ、それらに合わせた唯一無二のお守りブレスレットを貴方のお手元にお届けします。
「依リシロ」は、神社や仏閣への参拝に最適になるように構成したお守りブレスレットです。おすすめの神様・仏様を設定しています。

LINE占いでも常に上位にランクイン(総合、レビュー、グレード3冠達成!LINE占い大賞2024口コミ満足度部門で大賞)、東京で大人気のプロヒーラー鑑定士の「旧約ヨブ」様(占い鑑定実績100,000件超(累計50,000人))に、正式に依頼し、コトホギのメンターとしていろいろとお世話になっております、
ウツギの天然石の鑑定眼を認めてくださり、日々お忙しい激務の中、お守りブレスレットの監修のみならず、日ごろのスピリチュアルな疑問などにも丁寧にお答えくださる、ものすごい方。