石上神宮の奥の院(奥の宮)への参拝

石上神宮の奥の院

奈良県天理市の石上神宮への参拝に行ったあと、事前に調べてあった石上神宮の奥の院(奥の宮)へ参拝に向かいました。場所は石上神宮から車で10分ほどで着く、桃尾の滝から徒歩で大国見山(おおくにみやま)の山頂のを目指します。大国見山は標高500メートル(正確には498m)の円錐形の山です。

桃尾の滝

桃尾の滝です。この滝のすぐ近くまで車で入っていけます。駐車場は数台分は余裕で置くことが可能です。私たちは夕方に着いたので、一台もありませんでした。

桃尾の滝は別名「布留の滝」ともいうそうです。落差は23メートルで行者が滝行をする聖なる場所でもあるためか祠やお不動さんなどが祀ってあります。滝壼の左側には不動三尊麿崖仏が彫られています。鎌倉中期の秀作とされ、これを見るのを目的に足を運ぶ人もいるそうです。

大国見山を登る

後で知ったのですが、桃尾の滝の手前に、石上神社という神社があったそうですが、私たちは見つけることが出来ずスルーしています。ただし、石上神宮とは全く関係のないという話もあり、私たちが呼ばれたのは大国見山の山頂にある祠と磐座がある場所で合っていたようです。

前半はコンクリの道がありますが、すごい傾斜の道が続き、私は普通にスニーカーで行ってきたのですが苔で滑りそうになりました。

すぐにコンクリの道が消えて山道に代わります。でもまだまだ平らな道です。

看板が壊れていて、ちょっと不安でしたが、大国見山を目指して進みました。

大親寺(龍福寺跡)という廃寺がありましたが、スルーします。

この辺りはお墓の手入れがされており、人が通っている気配があります。ただし、お地蔵様はなぜか横を向いているお地蔵さまが多く、顔も険しいものが多く怖かったです。撮影は出来ませんでした。

沢に向かって矢印があり、不安になるウツギさん。

ロープがないと道が分からなくなってきました。

ウツギさんはトレッキングシューズのような靴とトレッキングポールのようなものを用意してきていたので、何とか滑りそうな山肌もクリアーしていきます(私は何も聞いていなかったので普通の服装…どうも、私(難病を患っている)は昇ることができないと思っていた模様)。

確かに、体調が悪くて登れないこともあるのですが、今回、夕方に近い時間帯で思ったよりも深そうな山中にウツギさんを一人で入らせるのには不安があったのと、なぜか山頂まで登れるような気がして、行くことにしたという背景があります。

思った通り、今回はどなたかのご加護があったようで、なぜか途中から体力が回復してくる状態になり、ウツギさん曰く天狗さんの加護だね(*この前鞍馬山に参拝に行った際に守護についてきていただいたようです)、といっていました。普通の状態なら、とても私はこんなきつい山を登れるような身体ではないのですが、ご加護があるときは、いつも登れる気がするので不思議です。

0.5kmの何とも遠い事。1kmが3倍くらいに感じます。でも看板があるので何とかなっています。

大きな岩が出てきました。ウツギさんの顔が死んでいますね。岩が出てきたあたりで、もう着いたってことでいいんじゃないかな、と言うようになってきたので鼓舞して山頂まで導きます。

そして、ようやく山頂に到着です。ここ数年で一番の達成感。

奥の院と考えられているこの場所は広場になっています。祠と磐座らしき岩がありました。この場所だけ草木も茂っていないので人の手が入っているのが分かります。

山頂からは街並みが見えました。天理市なのか、どこの街なのかは分かりませんが、良い景色でした。

御山大神と刻まれた石がありましたが、この石からはとても強力な力を感じたそうです。触らず、何も置かず、写真だけ撮らせて頂きました。本当は石上神宮で授かったブローチを置きたかったみたいです。

こちらの岩も何か刻んでいますが、読めません。~統?明神と書いています。

お社、祠?でしょうか。こちらも参拝しました。

実は、後からちょっと調べてみたところ、この場所は祭祀が行われた場所らしく、奥の宮ではない(一部?)ようです。

ここにあった磐座に力があったのは確かなのですが、ここからさらに奥に進むと、八つ岩なる大きな岩があり、そこが石上神宮の奥の宮として崇められていたところだそうです。そしてその近くに、鬼滅の刃で有名な切れた岩もあります。登ったときはさらに奥に道があることに全く気付きませんでした…口惜しい。


そして岐路につきます。雷が鳴って雨も降ってきたうえに夕方なので、急いで下山します。途中にあった岩で気になった形状のものを掲載しています。山頂近くでどうやって重なったのか謎。

帰りの方が怖くて、体力の消耗が激しかったです。帰り、途中でご加護が切れたようでした…ブースト、と私たちは呼んでいますが、ブーストが切れると途端に足もガクガクになり、喉も乾き、下山のペースが落ちます。しかし、これだけ険しい道程で暗くなる前に下山が出来たのはやはりご加護だと思いました。ありがたいことです。

何度も行くことはない場所だと思いますが、とても気持ちの良い山でした。

コトホギは和歌山の数珠屋です。興味をお持ちの方はお気軽にご連絡ください
ウツギ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。パワーストーンからお守りブレスレット、お守り数珠を一つずつ丁寧に手作りして販売し、店舗(オンラインストア)を運営しております、コトホギ(以降、「当店」と呼びます)と申します。
当店の特色を一言で申すならば、「着ける方の願いを叶えるお守りをつくるお店」です。当店では、作成したお守りアイテムが装着する方をサポートする、お守り効果を第一に考えてつくっています。例えば、厄除けや金運アップ、恋愛成就、商売繁盛、合格祈願や病気平癒など、さまざまなサポート効果であなたを応援します。
もちろん、着けたときの見た目にも気を付けていますが、やはり当店でアイテムを作られる方は、サポート効果を期待してオーダーをされる傾向があります。
ご興味をお持ちになられた方は、お気軽にご連絡ください。インスタグラムやLINEにコメントを書いていただいても結構です。

友だち追加

石上神宮の奥の院

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次