神社仏閣– tag –
-
丹生都比売神社に参拝してきました
7月に丹生都比売神社に参拝してきました。 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は、和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野にある古社です。式内社、紀伊国一宮に指定されており、古くから人々に崇敬されてきました。 丹生都比売神社の主祭神は、丹生都比売大神... -
丹生都比売神社への参拝
5月に丹生都比売神社に参拝してきました。今回は少し早めに大祓の形代を納めに行ってきました。 大祓(おおはらえ)とは、一年に二度(6月30日と12月31日)に行われる、私たちが知らず知らずのうちに犯してしまった罪や穢れを祓い清める神事です。この神事... -
神社にお守りブレスレットをつけていくと?
まいどこんにちは、コトホギのウツギです。 先日うちのキンカチョウが餅になっていたので、ヒヨコ電球を強化しました。 寒い季節になってきました🥶 みなさまはどんな時に神社に行きますか? 日頃の感謝をお伝えしたい時。 なんとなく行きたいな、と心が感... -
2022年7月の伏見稲荷大社、稲荷山参拝
コトホギは、伏見稲荷大社より勧請させていただいた分霊、陽月大神さまをお祀りし、お守りブレスレット・お守り数珠の持ち主になってくださる方の繁栄と開運を祈願しております。神棚にお祀りさせて頂いている神様の神社へは定期参拝をするように心がけて...