お品物一覧
-
石さん好きにはたまらないインクルージョン内包物も美しいです【お客様の声】
この度も大変お世話になりました。ウツギ様アドバイスありがとうございました♡とても素敵な神居古潭ブレスレット♡すんごく斬新✨✨✨バランス良く配置してくださり嬉しいです♪オーシャンジャスパーの結晶が神秘✨桜吹雪のようですね🌸🌸🌸奥深い石さんもいらして... -
天狗で有名な和歌山県由良町の興国寺に参拝してきました
和歌山県日高郡由良町にある錦花堂へ天狗力餅を買いに行った際に、すぐ近くにある興国寺に参拝してきました。 そもそも、なぜ天狗力餅なるものを買いに行ったかといえば、店主である祐玄は守護に天狗様が付いているそうで、コトホギの事務所でもお祀りして... -
水難避け・幸運・厄除けのお守りブレスレット「祝り」を出品しました
常願寺石を使用しています。珍しい水難避けの石です。川の氾濫が良く起こる地域の石で、水難が起こらないように常に願うという意味があるそうです。 こちらに金剛虎牙天珠を合わせました。凶運撃退の効果があり、他には仕事成功、商売繁盛、増益増... -
鞍馬石のお守りブレスレットを作成しました
鞍馬石を使用しています。 鞍馬山にご縁のある方、鞍馬山がお好きな方にもおすすめです。 ホワイトファントムクォーツ屋久杉鞍馬石富士溶岩ギベオン を使用しております。 ヒーリング力、ワンレベル上のステージへ、グラウンディング、潜在能力の開花、生... -
京都の神社仏閣で授かることのできるお守りブレスレット
こんにちは、和歌山県にてお守りブレスレット・数珠・念珠の作成・販売を行っておりますコトホギです。 当店では、伏見稲荷大社より正式に神璽(おみたま)を勧請させていただいておりますので(稲荷大神の御分霊、神璽(陽月大神様)を格上げさせていただ... -
女性におすすめのレディースお守りブレスレット
コトホギでは、神社やお寺のお守りのように、いつも身につけていてほしいという願いを込めて、ブレスレットを『お守りブレスレット』と呼んでいます。それは、困った時に力になってくれる、人生のパートナーのような存在になってほしいという想いを込めて... -
男性におすすめのメンズお守りブレスレット
コトホギでは、神社やお寺のお守りのように、いつも身につけていてほしいという願いを込めて、ブレスレットを『お守りブレスレット』と呼んでいます。それは、困った時に力になってくれる、人生のパートナーのような存在になってほしいという想いを込めて... -
伊藤若冲ゆかりのお寺、京都市中京区にある宝蔵寺への参拝
伏見稲荷大社への参拝の前に、宝蔵寺へ向かいました。 京都の宝蔵寺は、伊藤若冲という江戸時代の有名な絵師ゆかりの寺院です。伊藤若冲とその家族の菩提寺であり、若冲の作品もいくつか所蔵されています。 若冲の描いた「髑髏図」や「竹に雄鶏図」など、... -
伏見稲荷大社への参拝
新年になって最初の伏見稲荷大社への参拝です。今回は家族の参拝への付き添いです。 昼食のあと、伏見稲荷大社へ移動して、稲荷山へ向かいました。 正月限定の金の御朱印帳が数量限定で販売していたので、店主が授かりました。ケースに千本鳥居がデザイン... -
自信を持つためのパワーストーン
「自信をなくし、一歩踏み出す勇気が出ない…」そんなあなたへ。古くから人々に力を与えてきたパワーストーンが、あなたの背中をそっと押してくれます。アクセサリーとして身につけるだけでなく、パワーストーンはあなたの心に寄り添い、隠された可能性を引...