2024年10月– date –
-
岸城神社に参拝してきました
コトホギメンバーが揃う機会があったので、近隣にある岸城神社に参拝に行ってきました。 岸城神社は、大阪府岸和田市岸城町にある神社です。岸和田城の東に位置し、岸和田だんじり祭の宮入りで知られています。 岸和田城下総鎮守として、地域の人々に親し... -
少彦名神社(神農さん)への参拝
大阪市の少彦名神社に参拝に行ってきました。今回で2回目の参拝になります。 少彦名神社は、大阪市中央区道修町にある神社です。薬の神様として知られており、「神農さん」と呼ばれることもあります。 医薬の神様で、日本医薬総鎮守として、病気平癒や健康... -
玉置神社への参拝
玉置神社へ参拝してきました。今回で4度目くらいの参拝になります。 玉置神社は、奈良県十津川村にある神社で、熊野三山の奥の宮として知られています。標高1,076mの玉置山山頂近くに鎮座し、神武天皇の御東征の途上として伝承されるなど、非常に由緒深い... -
飛瀧神社への参拝
那智の滝、飛瀧神社へ参拝に行ってきました。これでおそらく4度目の参拝となります。 飛瀧神社は、和歌山県那智勝浦町那智山にある神社で、那智の滝を御神体として祀っています。飛瀧神社では、那智の滝自体が大己貴神(おおなむちのかみ)が現れた御神体... -
熊野本宮大社への参拝
コトホギの定期参拝、今回は熊野本宮大社です。 熊野本宮大社は、和歌山県田辺市にある神社で、熊野三山の一つです。熊野三山は、本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社を指し、古くから人々の信仰を集めてきた聖地です。熊野三山を目指す参詣道は「熊野古...