天然石辞典– PowerStone –
天然石にはいろいろな効果があるといわれています。
歴史とともに石が育んできたイメージや成り立ちなど、調べてわかったことをまとめてあります。
-
デンドリティックオパール
【デンドリティックオパールってどんな石?】 デンドリティックオパールは、遊色効果をもたない乳白色のオパールです。その内部に、デンドライト、と呼ばれる金属の結晶が含まれており、まるで木の枝のように見える不思議な天然石です。 見た目にも植物が... -
ピンクオパール
【ピンクオパールってどんな石?】 ピンクオパールは、その愛らしいピンクの色合いと、温かみのあるエネルギーが特徴的なパワーストーンです。まるでバラの花のような可憐な美しさは、見る人の心を優しく包み込みます。 【ピンクオパールの効果】 ピンクオ... -
紫金石
【紫金石ってどんな石?】 紫金石は、その名の通り紫色の美しい輝きを持つ人工石です。夜空に輝く星々を思わせる神秘的な光沢が特徴で、古くから装飾品や魔除けとして珍重されてきました。 紫金石は、16世紀のイタリアで偶然生まれたと言われています。ガ... -
グリーン瑪瑙
【グリーン瑪瑙ってどんな石?】 グリーン瑪瑙は、メノウの一種で、その美しい緑色から「グリーンアゲート」とも呼ばれます。メノウは、様々な色や模様を持つ石ですが、グリーン瑪瑙は特に癒しや調和の象徴として親しまれています。 【グリーン瑪瑙の効果... -
ヴィーナスヘアルチルクォーツ
【ヴィーナスヘアルチルクォーツってどんな石?】 ヴィーナスヘアルチルクォーツは、その名の通り、ローマ神話に登場する愛と美の女神ヴィーナスの金色の髪を思わせる美しい水晶です。透明な水晶の中に、細く繊細な金色のルチルがまるで髪の毛のように無数... -
ブルールチルクォーツ
【ブルールチルクォーツってどんな石?】 ブルールチルクォーツは、透明な水晶の中に、青い針状のルチル(チタン)が内包された美しい水晶です。その独特の青い輝きは、まるで夜空に輝く星々のように神秘的で、多くの人を魅了します。 【ブルールチルクォ... -
パイライトインカルセドニー
【パイライトインカルセドニーってどんな石?】 パイライトインカルセドニーは、カルセドニーの中にパイライト(黄鉄鉱)が内包された、美しい見た目の天然石です。パイライトの金色がカルセドニーの乳白色や青色と組み合わさり、独特の輝きを放ちます。 ... -
スピネル
【スピネルってどんな石?】 スピネルは、その美しい色合いと輝きから、古くから宝石として珍重されてきた鉱物の一種です。赤、青、緑、ピンクなど、様々な美しい色合いを持つことが特徴です。 モース硬度が7.5~8と非常に硬く、宝石として耐久性が高いで... -
クリソコラシリカ
【クリソコラシリカってどんな石?】 クリソコラシリカは、その美しい色合いと穏やかなエネルギーから、多くの人々に愛されているパワーストーンです。地球のエネルギーと深く繋がりを持つと言われ、心身のバランスを整え、深い癒しをもたらしてくれるとさ... -
フックサイトインクォーツ
【フックサイトインクォーツってどんな石?】 フックサイトインクォーツは、水晶の中に緑色のフックサイトという鉱物が内包されたものです。水晶の透明感とフックサイトの緑色のコントラストが美しく、人気が高い宝石の一つです。 【フックサイトインクォ...