目次
アイスオブシディアンってどんな石?
アイスオブシディアンは、オブシディアン(黒曜石)の中でも特に透明感のある淡い色合いを持つ、非常に神秘的な天然ガラスです。火山活動によって生まれたこの石は、地球の内なる力と冷却の奇跡によって形成されており、「氷のように澄んだ黒曜石」という意味からその名がつけられました。
一般的な黒曜石が深い黒や漆のような光沢を持つのに対し、アイスオブシディアンは光を通すほどの透明感を備え、淡いグレーやブルーグレーを思わせる清らかな印象を与えます。
アイスオブシディアンの効果
アイスオブシディアンはその美しさと冷静なエネルギーから、心を鎮め、内面を整えるヒーリングストーンとして重宝されています。精神的なブレや不安をやわらげ、内省や瞑想をサポートしてくれるとされ、繊細な感覚を持つ人にとってはとても相性のよい石です。
表面的な感情に振り回されるのではなく、自分の奥深くと対話し、静かに芯の強さを育てたいと願う人に寄り添ってくれる存在といえるでしょう。
アイスオブシディアンの浄化方法
アイスオブシディアンは、火山由来の天然ガラスでありながら繊細な透明感をもつため、やさしく穏やかな浄化方法が適しています。硬度は比較的高めですが、衝撃に弱く、表面に細かな傷がつきやすいため、刺激の強い浄化は避けたほうがよいでしょう。
- 月光浴(特に満月)
- セージ・パロサントの煙によるスマッジング
- 水晶クラスターやさざれ石の上に置く